よくある疑問にお答えします

よくある疑問にお答えします

きっと始める前の不安や疑問というものは、大差ないと思います。

LPAを始めようと思っている方の100%ライバープロデューサーというお仕事は初めてです。

となれば、抱えている不安や疑問は変わりません。

多くの人が抱えている不安や疑問に対して、実際に体験した私が正直にお答えしましょう。

LPA 公式ホームページへ

多くの人が抱えている不安や疑問

皆さんが抱えている不安や疑問もこの中にあるかもしれません。

この中にあるのであれば、ここで解決するでしょう!

Q1:受ける講座の期間はどれくらい?

講習期間は6カ月でした。

実は初報酬までで良いのであれば3カ月でも十分のようです。

けれど報酬が出れば良い訳ではないですよね?

ライバー育成や広告運用など、もっと根深いスキルを身に着ける為には6カ月が必要なようです。

私は6カ月間学んで、丁寧な指導をしていただいたので、この期間には満足いっています。

これより短い期間であれば、ライバープロデューサーとして半人前のまま独り立ちするようなものですから。

Q2:どうしても不安が拭いきれない・・・。信用して大丈夫?

不安なのは当たり前のお話だと思います。

身近なお仕事と言うわけではありませんし、参加費用も1万以下というわけではありませんから。

ちゃんとした金額を払う分、不安に思う気持ちもわかります。

ここで「大丈夫」と言っても不安はきっと拭いきれないと思います。

なのであれば、方法は2つ。

1つは、武島麻里さんという人間を理解する事。

この人が信用出来るかどうかは口コミなり、彼女のSNSを見るとわかります。

彼女の経歴も調べればすぐに出てきますし、この件で詐欺被害があるか検索してみてください。

そしてもう1つは、先に参加した方の口コミやブログを見る事。

今見てる私のページも勿論それに当たります。

飲食店だって口コミを見て決める時代です。

講座を受講するのであれば、口コミやブログを見るのは当然だと思います。

全てが同じ感想ではないと思いますが、多くの人の感想を見れば本物の評価もわかるはずです。

Q3:顔出しや名前出しをせずに仕事出来ますか?

私達はライバーになるわけではありません。

プロデューサーになるのですから、顔出しや名前出しする必要がありません。

なので身バレする心配はないです。

自分の口から言わない限り、バレる心配はありません。

Q4:地方住みにハンデはありますか?

何となく都内住みの方が稼げそうなイメージがあるのかもしれませんね。

けれどLPAの場合は、どこに住んでいるかは関係ありません。

皆様、よく思い出してください。

ライバープロデューサーのお仕事はどこでしますか?

そう、ネット上です。

ネット上に地方も都内も関係ありません。

Q5:講師に売上を取られるのは嫌です・・・

私達に支払われる報酬の一部が、講師や運営に取られるという経験は今までありません。

講師や運営にお金を支払ったりするのは、最初の参加費用だけです。

折角頑張ったのに報酬の一部を取られるのは、こちらとしても気分良くないですよね。

大丈夫です、ここではそんな思いをする事はありません。

LPA 公式ホームページへ
TOPページを見る